謹 賀 新 年
今年もよろしくお願い申し上げます。
スピリチュアルをやさしく深くスピリチュアルの根源【グレートスピリット】を知る
蓮は汚い泥水の中にあっても
清浄な大輪の花を咲かす。
人もあの蓮のごとくあれ(ブッダの教え)
【最終更新日:】
今年もよろしくお願い申し上げます。
ようこそ!Mahaloと申します。
基本的には福岡市の博多駅や天神からほど近い所でごく一般的な整体院を営ませてもらっている整体師です。
それとはまた別個で、本当のスピリチュアリズムや現代の人々にはあまり知られていないブッダ本来の教え(いわゆる原始仏教)等について広く伝えるという活動をさせて頂いています。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
※特定の団体や宗教等とは一切の関わりなく一個人にて活動しています。
※スピリチュアルに関する活動は、整体師の仕事と基本的に隔離した形で行っています。
こんな活動をさせて頂いています↓
★ブログによりどなたでも自由にご覧を頂けるレクチャーの発信。
★個人鑑定
⇒詳しくは下段「特筆事項②:個人鑑定」の欄で案内をさせて頂いております。
★福岡で各種スピリチュアル系イベントの開催。
★お招きに応じ各地へ伺わせて頂いての講演等。
★スピリチュアルカウンセラー、ヒーラー、僧侶、陰陽師といった方々の相談相手や実働面のサポート。
※私が施術業で妻が医療従事者という職業柄、イベントの開催や各地への訪問についてはまだ控えさせて頂いております。
当サイトの運営方針や免責事項等について、本トップページ下段にある「サイトポリシー」の欄に記載をさせて頂いております。
今現在、新着情報はありません。
スピリチュアルの根源
「グレートスピリット」を知る
名称こそ方々で見かけられるものの、その詳細まで語られている例は滅多に無い「グレートスピリット」についても解説をさせて頂いております。
一線級のスピリチュアル系プロでいらっしゃる方々から大きな絶賛や感服の仰せを頂いたものです。
自分の運をコントロールする秘法
貴重な鑑定法により「自身が持つ【本当の】波動を利用して自身の運命をコントロールする方法」を示させて頂きます。
霊的真理の領域において伝説の秘法的な位置付けである方法になります。
メール形式を用いておりますので、何処の方でも受けて頂く事が可能です。
詳しくは【個人鑑定専用Webサイト】をご覧下さい。
※皆様とのやり取り上において不便があるという理由により「真波動鑑定」につきましては「マハロ開運堂」の屋号を用いさせて頂いておりますので、ご承知おき下さいますよう、お願い申し上げます。
福岡発:隠れスピリチュアル整体師の『心のほぐし部屋』
当初の予想を遥かに超えたご好評を頂き、そしてイベントの開催をはじめとする他の活動も始める流れを生み出したブログです。
時にはオフザケも交えながら楽しく、しかしマジメに、スピリチュアリズムをはじめとする霊的真理系についてレクチャーをさせて頂いています。
※下段にブログTOPへのリンクを貼っております。
フォロワーさん達から頂いたレビューの一部を紹介させて頂きます。
◎Mahaloサンの教えられている内容は、スピリチュアルなことを書かれている他の方のブログとは別格なのです。
(朔☆夜さん♀)
◎実践について、これほどわかりやすくかつ簡潔にかかれた文を知らないです。
(mihoさん♀)
◎グレートスピリットの言葉の解説を読んでいて、なぜか涙が出てきて…
改めて守られている様に感じました。
(ゆなさん♀)
◎ここは温かいブログです。
このブログを見なかったらグレートスピリットの温かさに触れなかったと思います。
大袈裟だけどMahaloさんのブログに出会えたから今の自分があります。心が幸せです。
(ののさん♀)
◎自分は何が知りたかったかがやっと分かりました。
貴方に会えた事、感謝します。
(ゆりんさん♀)
◎スピリチュアリズムを伝える時に言葉の壁といいますか理解をしにくい話になりがちなことを悩んでいましたが、とても理解しやすい文章に驚きました。
(奈良のスピリチュアルカウンセラーさん♂)
【目玉記事①】
グレートスピリットを知るシリーズ
一線級のスピリチュアル系プロでいらっしゃる方々から大きな絶賛や感服の仰せを頂戴した、スピリチュアルの根源「グレートスピリット」の何たるかついて説き明かしたシリーズです。
【目玉記事②】
霊的真理の『3種の神器』
スピリチュアルの真髄中の真髄がココに詰まった、ある意味ヤバイ内容です。
※ほか、2010年からアクセス上位をキープし続けている「彼氏ができない謎シリーズ」や、コレを見て気持ちが救われた旨のお声を少なからず頂いた「誹謗中傷する人がどうギャフン!と言うのか?」をはじめ、様々なテーマのものを届けさせて頂いています。
また、スピリチュアル系や類似系を専業としてご活躍の方々から絶賛を頂いたり引用をして頂いたりという記事も少なくありません。
(しかもどれだけ読んでも無料!笑)
お役に立つ記事があるかもしれないのでよろしければご訪問のうえ探してみて頂けたらと存じ上げる次第でございます。
【ブログTOPへ】
当サイトはリンクフリーであり、リンクを貼る際の許可は必要ありません。
ただし、画像への直リンクやインラインフレームの使用はご遠慮ください。
(1) 当サイトで掲載している当方の著述による文章や画像等の無断転載はご遠慮ください。
ただし、当方が開催するイベントの関係者等、直接的な関係者の方による関係文章の転載については、引用元URLへのリンクを貼って頂ければ、当方への連絡なしにてOKとさせて頂きます。
※当然のことながら「グレートスピリットのメッセージ」や、ブッダの言葉については、本項は適用されません。
(2) 当サイトの運営にあたっては他者様の著作権や肖像権等を侵害する事がないように気を付けておりますが、もしも問題がありましたら迅速に対応をさせて頂きますので「ご連絡フォーム」よりご連絡ください。
当サイトに設置のリンクやバナー等から移動した他者運営のサイトで提供される情報やサービス等により生じた損害については一切の責任を負いません。
災害・停電・ウィルスや第三者の妨害行為等の不可抗力により当サイトが停止したことに起因して生じた損害についても一切の責任を負いません。
また、当サイトのコンテンツや情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、情報が古くなっている事もあるため、正確性や安全性を保証するものではありません。
本サイトポリシーは、適宜見直しを行い、変更を行う場合があることをご承知おきください。
最新のサイトポリシーは常に当欄にて開示されます。